また一つ歳を重ねました

おかげ様で無事にまたひとつ年齢を重ねることができました. 去年は夫婦そろって還暦祝いの旅行に行きましたが、今年は自宅で静かに過ごしました. 庭でプチ・パーティー 一年中で一番良い気候の頃、誕生日当日に庭に椅子とテーブルを持ち出して夫婦で小さいお祝いのパーティーをしました. イワタニのやきまる君を持ち出して焼肉パーティー. 炭火のバーベキューも良いですけど、炭の後始末を考えるとこれは手軽でとても良いですね. (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts;(b.q=b.q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body"),e.appendChild(d))}) (window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink"); msmaflink({"n":"イワタニ... 続きを読む

つけて大正解, TOTO 魔法びん電気即湯器

あっというまに11月も下旬、12月の声を聞くようになりました. 2023年もあと1か月とちょっととなり、ホントに月日の流れる早さを感じています、今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年の3~4月に我が家の水回りの大幅リフォームを行いまして、その話は改めて詳しく書く予定です.... 続きを読む

定年退職いたしました…そして再スタート

何かと気ぜわしくて、気が付いたら6月も半ばを過ぎてました… 5月末日をもって定年退職いたしました. 今の職場には34年と2か月勤務いたしましたが、なんだかアッというまで定年退職が他人事のように思える不思議な気分です. サラリーマン・エンジニア歴を振り返ってみると 前職の期間をあわせ37年間あまりのサラリーマン・エンジニア人生を歩んできたわけです. ほんの数年だけ管理職の真似事のような仕事していた以外はずっと開発現場の最前線にいた、わけです. いま思いおこせば、開発現場はキツイときもありましたが、ほぼ自分の興味の赴くまま、好き勝手にやってきように思えます. この歳まで好き勝手やってこられたのも回りの方々のフォローあってのことだと思います. この場をお借りして御礼申しあげます、ありがとうございました. 帰宅したらサプライズの連続 職場の皆さまより退職記念として素敵な花束とプレゼントを頂きました.... 続きを読む