このご時世、外に出る、人と会うということをなるべく避けねばなりません.
趣味の音楽活動もちょうど一年お休みしてます. でも音楽は一人で演奏して、それをネットで公開するなど活動は続けられます.
別の趣味である旅行も去年の様子を思えば、夏から秋にかけてなら感染予防に気を配りながらであれば国内旅行もできるかなぁ、と予測してます.
ただ今のところ海外はすぐに行けるような気が全くしません. あと1~2年はかかるんじゃないかなぁ…でもまた絶対行きたい.
この感染症の終息は自分で何とかできるものではないので、その時期が来るのをじっと待つしかないです.
そこで、この時期に今のうちに忘れないように過去の旅行の記録を整理しておくのも良いかな、と思ってる次第です.
そんなわけで過去に行った旅行の記録を少しずつ整理したいと思います.
今回は2003年10月ボストンに行ったときの記録. これは観光ではなくて出張で行ったんですが…
Table of Contents
2003年10月ボストンに向けて出発.
海外出張って何か月も前から決まるものではなく、前の週あたりから行くかな?って雰囲気を感じるんですが、決まったらその週末に出発、っていうのがいつものパターンです.
ですが2003年10月のボストン行きは人生で初の海外出張でした.
成田発のユナイテッドでシカゴまで飛行機. 機内で夕飯を食べた後、深夜にゴツイCAさんが何やら箱を配ってます. どうやら夜食セットらしいんですが中身はこれ(笑)

そういや,機内食を写真とるの忘れてた…
成田発シカゴ行きの便で、シカゴ・オヘア国際空港で乗り換え. 空港のデカさにビックリ.
モノレールで乗り換えるターミナルに移動するなんて初めての経験. 驚くことばかり.
あまりにも驚いてたんで写真撮るのを忘れてました…
シカゴからボストンに着いたのは夜遅く. ホテルの近くのハンバーガーショップで食事することになったんですが、大きな丸い木のさらにプライドポテトが一面に乗ってて、そのど真ん中に巨大なハンバーガーが鎮座しておりました. 早くもアメリカンなサイズの洗礼です.
でも美味かったなぁ~
ホテル到着
出張先はNorwoodというボストン市街から少し離れたところ. その近くのホテルを予約してもらいました.


それまで国内出張で泊まっていた日本のビジネスホテルの感覚と全く違っていてバカでかい部屋に圧倒されっぱなし.
どうやら長期滞在用のホテルだそうだ、と後から聞きました.

着いたその日はぐっすり寝られたような記憶がありましたが、時差ボケのせいで早朝に目が覚めてしまいました. 夜が明けたホテルの部屋から見た風景. 期待と不安が入り混じる…
フリーダムトレイル
日曜に現地入りして、月曜から作業を始めました. 現地の方々はとても親切でこちらの拙い英語もちゃんと聞いてくれます.
もちろん込み入った話は同行した英語の堪能な方に通訳をお願いしました.
ただ問題はなかなか解決せず最初の週末をむかえました. 予定では1週間で帰る予定がもう1週間滞在することになりました、まぁ、海外出張ではよくある話で…
最初の週末の土曜、ボストン中心地に観光に出掛けました.


アメリカの歴史にかかわる主要な観光地を巡るフリーダムトレイルというのがあると聞き、その道を歩くことにしました.
道路にこのような線が引かれていて、それをたどっていけば迷うことなくフリーダムトレイルを歩くことができるとのこと. …のはずだったんですけど…

雨の中を線にそって歩きます. 歴史を感じる建造物に目を奪われます…



街中なのにそこらへんにリスがいるのにびっくり.


英国っぽい、と言ってもイギリス行ったこと無いですが(笑)、とても雰囲気のある風景が続きます.



いやいやずいぶん歩きました

軽い気持ちで散策を始めましたが、素晴らしい景色を見て感激しながら、ずいぶん歩いて疲れました.
海の近くまでやってきました. 本当はいろんな歴史的な建物があったはずなんですけど事前の調査不足でだいぶ見落としていたようです.


停泊している戦艦を見学することができました. (あまり詳しくないので戦艦の名前は分かりません…)



帰りはフェリーに乗って市内に戻ります. 船内から市街の景色がとても良かった…けど残念ながら写真が残ってない… とても寒かったんですけど船内の暖かさがありがたかったのを覚えてます.
翌日、日曜も観光しましたが、それはまた後日紹介します.

“2003年10月 Boston その1” への1件の返信
コメントは受け付けていません。