
今年一年お世話になりました. 2020年ももうすぐ終わりです.2月に親父が亡くなり、喪中と感染防止のため自宅での年越し.

帰省を取り止めた娘からプレゼント届きました、ありがたいことです.

近くのレストランからオードブルを取り寄せ、静かに年越しを過ごすつもりです.

毎年、その年に買った新譜をアップするところですが、最近音楽はSportifyで聴いているので、唯一この買った新譜はこの一枚だけ.カミさんがハマったのたきっかけで聴いてみたら、これがとても良いんです. 楽曲が良いし、リズムのキレがとても良いんです.
今年はコロナ禍のためライブや旅行などやりたかったことができなくなった反面、いままでやれてなかったこと、新しいことを始めて見るなど、その分は良かったかと…何年か経った後におもえるかなぁ、と考えてます.コロナのため大きく世の中が変わってしまって、それにともなって仕事や生活面でもいろいろ変わってきています.
その動きに強引に逆らうのではなく、台風の中の柳の様に柔軟に対応して行った方が良いなぁ、とあと数年で還暦を迎えるときに思った次第です.来年もひきつづきよろしくお願いいたします.
リンク

リンク