コンテンツへスキップ

かわうそ通信

地方都市在住エンジニアの日々

  • Life
  • Music
  • Tech
  • Travel
  • Net
  • Photo
  • Gear
  • Book
  • Blog

カテゴリー: Disc Review

投稿日: 2021年4月24日2021年4月24日

AMERICAN GARAGE / Pat Metheny Group (ECM 1155)

4月も後半となってGWも近くなり、空の青さも濃くなった今日この頃、聴きたくなる一枚です. AMERICAN GARAGE Pat Metheny Group 名義では2作目.... 続きを読む

投稿日: 2021年4月10日2021年4月23日

In Concert Zurich / Chick Corea & Gary Bruton (ECM 1182/83)

桜の満開の時期を過ぎ、スギ花粉の飛散もそろそろ大丈夫かな?なんて思って布団を干してみましたが…どうでしょうか… 毎年こういう時期に聴いてるのがこの一枚です.... 続きを読む

投稿日: 2021年3月26日2021年3月28日

Breakfast on the Morning Tram / Stacey Kent

コヒガンザクラが咲き始めました 日に々暖かくなってこちらもちらほら桜の便りが聞こえてきました. そんな中で聴きたい一枚が Stacey Kent の Breakfast on the Morning Tram. Stacey... 続きを読む

投稿日: 2021年3月21日2024年3月14日

Mental Illness / Aimee Mann

3月も下旬となりだんだん日が長く、日差しも強くなってくるこの頃に聴きたくなる一枚を紹介します. 2017年3月にリリースされた Aimee Mann の Mental Illness です. Mental... 続きを読む

投稿日: 2021年3月8日2024年3月14日

Hejira / Joni Mitchell

3月に入って日がだんだん長くなってきてお昼頃までは暖かいんですが、午後になって日がすこし西に傾くとまだまだ肌寒い今日この頃. そんな肌寒いなかで聴きたい一枚. Joni Mitchell の... 続きを読む

投稿日: 2021年2月27日2021年4月23日

Budapest Concert / Keith Jarrett (ECM 2700/01)

Budapest Concert

去年10月にリリースされたこのアルバム, このアルバムには思い入れがあったのですが、なぜかいままで買いそびれていましたが、やっぱり買ってよかったです,... 続きを読む

投稿日: 2021年2月22日2021年3月7日

Nightfall / Quercus (ECM 2522)

最近は音楽をオンラインで聴くことが多くなりました. Sportify... 続きを読む

投稿日: 2021年2月16日2021年2月22日

James Taylor / American Standard

American Standard

2020年に買った新譜は1枚だけだと言ってましたが、すみません、大事な人を忘れてました… 2020年に買った新譜CD. 年々購入するCDは減ってきてます 去年の今頃買った James Taylor 御大の... 続きを読む

投稿日: 2020年12月22日2021年12月3日

Tracey Thorn / Tinsel & Lights

このご時世、いまひとつクリスマスの季節がやってきたのがちょっとピンときませんが毎年この時期にこのアルバムを聴きます. Tracey Thorn の Tinsel & Lights. Tinsel &... 続きを読む

投稿日: 2020年12月16日2021年3月7日

Nils Petter Molvær / Solid Ether (ECM 1722)

寒いです、雪です、冬です…こんな時に引っ張り出して聴くのがこれ、Nils Petter Molvær の Solid Ether. Nils Petter Molvær ECM といえば Keith Jarret や Pat Metheny, Jan Garbarek, Egberto Gismonti... 続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3

Profile


かわうそ

還暦となった地方在住ソフトウェアエンジニアの日常です. かわうそ(ワイ)とかわうそおばさん(奥さん)の二人暮らし. 仕事関連の技術、生活、音楽、写真、旅行などいろんな話をしたいとおもいます.

Search in my blog

Recent posts

  • T-Connectナビキット導入顛末記
  • 副回線として楽天モバイルを契約した話
  • SIGSEGV が発生したときの dmesg の kernel ログ は何が記録されているのか?
  • ephemeral ports 範囲からどうやってポート番号が選択されるのか調べてみた
  • 近況報告と来年の抱負

Archive

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (9)

Category

  • Blog (23)
  • Book (21)
  • Gear (25)
  • Life (85)
    • Food (23)
    • LifeHack (13)
    • Local (14)
    • Money (5)
  • Misc (2)
  • Music (39)
    • Disc Review (30)
    • ECM (11)
    • Guitar (1)
  • Net (25)
    • Commerce (2)
    • Service (17)
  • Photo (35)
  • Tech (58)
    • Programing (37)
    • Web (3)
  • Travel (32)
    • Domestic (13)
    • Overseas (13)
    • Tiny (4)

Follow Me

RSS

Proudly powered by WordPress