早いもので2022年の1月ももうすぐ終わり. 2022年も1/12終わりなんすよ~
毎年この時期に聴いてるこのアルバムの紹介です.
Bible Belt / Diane Birch

米国 ミシガン州出身のシンガーソングライター Diane Birch.
2009年にリリースされた 彼女のファーストアルバム Bible Belt
人の手で創り出すオーガニックな音
アルバムを聴いた第一印象が
人の手で作ってる音
打ち込みの音(そういうのも嫌いじゃないですが)ではなく、すべて人の手で演奏した音がとても心地良く、そしてこころ温まります.

Karen Carpenter や Carole King を彷彿させる歌声ですが, 彼女たちよりももう少しワイルドさを感じます.

歌声もオーガニックな印象を受けますけど、そこには偽善ぽさは感じられず、
こういう歌が歌いたいから歌ってるんだ
というようなメッセージを感じ取れます.
Nothing But A Miracle
アルバムに収録されている全曲素晴らしいんですが、特にNothing But A Miracleがお気に入りです.
歌も素晴らしいのですが、この動画にも出てきますが彼女が弾くFender Rhodes Pianoがとても良いんですよ.
元々はピアニストとしてミュージシャンのキャリアをスタートしたそうです.
Rhodes Pianoの音色と彼女の歌声がとてもマッチして心地よい.
聴いていてなんだか暖かくなるような気がするので、まだまだ寒い時期が続くこの時期には手放せない一枚となってます.
では