永いことソフトウェア開発の現場におりますが、それでも知らなかったことに出くわすことがすくなくありません. きょうはそんな話. C99 でサポートされている指示初期化子... 続きを読む
全てのプログラムに gcc の -D_FORTIFY_SOURCE と -fstack-protector オプションが効くわけではない話
GCCを使ってプログラムを書くとき, 外部からの攻撃に備えたスタック保護のために -D_FORTIFY_SOURCE オプション -fstack-protector... 続きを読む
3年ぶりにInterop Tokyoに行ってきた.
3年ぶりに幕張メッセで行われてる Interop Tokyo に行ってきました. Interop22 Interop Tokyo はかれこれ20年前くらいからほぼ毎年観に行ってます. きっかけはBSD BOF(Birds Of a Feather)... 続きを読む
今更ながらではありますが, GitHub を使い始めました
何を今さら… え、今まで使ってなかったの? なんて声が聞こえてきそうですが, 遅ればせながら、50の手習いと申しましょうか、アカウントは作ったものの放置してた GitHub... 続きを読む
libcurl の CURLOPT_INTERFACE のソースコードを読んでみた話
5月になりました. 5月の連休を満喫している真っ最中です…(笑) そういやこのところ全く Tech... 続きを読む
新人さんに告ぐ、技術雑誌の定期購読のススメ
新年度が始まってはやくも半月以上経ちました. この春、社会人となってエンジニアになった方々もいらっしゃるかと思いますが、会社には慣れたでしょうか? まだ研修中で配属後にどんな仕事に携わるか決まっていない方も多いかと… そんな新人さんにこの老いぼれエンジニアがアドバイス. これぞと思う技術雑誌の定期購読をお勧めする 残念ながらエンジニアは一生勉強が必要なんじゃな… 今の若い方々は皆優秀で、厳しい就職戦線を勝ち抜いてこられた方々ばかり 学生時代は勉学に勤しんだ方々が大多数だと思います… ですが 残念ながらエンジニアは一生勉強が必要なんですよ… リタイヤを目の前にしているこの老いぼれエンジニアでも日々勉強は欠かせんのです… 「勉強なんて必要ないよ」なんて言う先輩がいたら、そいつをお手本にするのはやめといた方がよいでしょう. さて何を勉強すれば良いのか? まだ配属が決まっていない方、具体的にどんな仕事を担当するかまだ分かりませんよね. そういう方は、何を勉強すれば良いのかよくわかりません. あるいは、配属が決まって初めて出席した会議で先輩たちが話ている言葉がさっぱりわからん、ということ、あります. この道30年以上の私でもプロジェクトが変わったとき、そういうこと良くあります. 意外に仕事の守備範囲というのは狭いもの、ちょっと仕事の範疇が変わるとどうしてよいのか分からないことよくあります.... 続きを読む
ワイの仕事場に欠かせない技術書15冊
Linuxを搭載した機器の組込みソフトウェアの開発を生業としています. その仕事場に常に置いて参考にしている手放せない技術書15冊を紹介します. かなり昔から使っている本も含まれますので現在新しい版、あるいは絶版となっているものもあるかと思います.... 続きを読む
[Linux] Dynamic Link Library の話 その1、あなたのプログラムはどの *.so を使ってるの?
早いもので2月も終わり、3月に入りました.... 続きを読む
2月1日のDoCoMoの通信障害は仕方がない…ことなのかもしれないなぁ…という話
2月1日にNTT... 続きを読む
[Linux] setsockopt (SO_BINDTODEVICE) の Kernel Codeをちょっと読んでみた話
ソケットを特定のNetwork Interfaceに紐づける socket option SO_BINDTODEVICE の動きについて調べる機会がありました. それについて書きます. 注) 2022.5.2 追記、修正あり. setsockopt... 続きを読む