久しぶりのLinuxプログラミングの話です. Linux で fork()してexec()した子プロセスの終了を親プロセスが時限付で待つ場合, 今までは signalfd を poll()して待っていたけど,... 続きを読む
強力にお勧めする1冊, 「試して理解 Linuxのしくみ」
あっという間に11月も中旬に差し掛かろうとしてます.... 続きを読む
[Linux] Dynamic Link Library の話 その1、あなたのプログラムはどの *.so を使ってるの?
早いもので2月も終わり、3月に入りました.... 続きを読む
[Linux] setsockopt (SO_BINDTODEVICE) の Kernel Codeをちょっと読んでみた話
ソケットを特定のNetwork Interfaceに紐づける socket option SO_BINDTODEVICE の動きについて調べる機会がありました. それについて書きます. 注) 2022.5.2 追記、修正あり. setsockopt... 続きを読む
【備忘録】名前付きパイプをopen()するとブロックする件
mkfifo()... 続きを読む
[備忘録][Linux] setsockopt(NETLINK_LISTEN_ALL_NSID) で Operation not permittedと怒られたとき
すべての Network Namespace からのイベントを Netlink で受信するため, 次のようなプログラムを書いて実行したところ, #include <asm/types.h> #include <sys/socket.h> #include... 続きを読む
Linuxネットワークプログラミング / あきみち
久しぶりに仕事関連の話を. Linuxネットワークプログラミング 組込み機器のネットワークまわりのプログラミングを生業としてます.その中でこの本、ものすごく重宝してます.... 続きを読む
tftpをxinetd経由で使うときにちょっとハマった話
寒いです、今年の冬はちょっとおかしい.... 続きを読む
chromebook 買いました.
少し前から興味があったのでこの機会にchromebook買って少しつかってみました. なぜchromebook 自宅にあるPCはディスクトップでノートPCがあればと思っていましたが、拡張性が今ひとつなのとWIndowdsのノートPCは高価なので購入に躊躇していました。自宅で使うソフトはWeb... 続きを読む