最近のガソリン価格の高騰の対策としてコストコで入れるようにしてます.
近くのガソリンスタンドに比べて安くて助かります…
ガソリンを入れたついで…といっては何ですけど、散歩がてらに店内を回ってみました.
ちらっと店内を回って買ってきたモノたちです.
Table of Contents
カークランドシグネチャー ナッツアンドシードバター
Kirkland Signature Mixed Nut Butter

コストコオリジナルのナッツ&シードバター
店内でこれをのせたパンの試食を頂きました. これが美味い.
素材の味だけなのでヨーグルトなどの乳製品に混ぜても良し、茹でたブロッコリーやホウレンソウに合わせても良し、使い勝手が良さそう.
なによりかわうそおばさんがたいそう気に入ったので買ってきました.

さて、結構大きいパッケージなんですけど使い切れるのかが心配な点です
これは Amazon でも買えるようです.
KIRKLAND SIGNATURE RED GRAPEFRUIT
コストコオリジナル レッドグレープフルーツシラップづけ 12個入.

これいつも売り切れでなかなか買えない、とかわうそおばさん、これ見つけてテンション上がってます.

グレープフルーツを食べるとき、皮をむくのが面倒です.
これは皮をむかれたレッドグループフルーツがシロップに漬けられているので、蓋を開ければ即食べられるのが嬉しいところです.
…ですが、高血圧症の薬を飲んでいるワイは食べられないのが悲しい…

かわうそおばさん曰く、めちゃ美味いとのこと.
売り切れるのも納得だそうです.
これも Amazon でも買えるようです.
フレンチチョコレートクレープ 1パック 30g x 20個入

クレープ発祥の地であるフランスブルターニュのオーセンティックなクレープ
チョコが入ったクレープ20個入り. 一枚ごとパッケージされているので持ち運びに便利.

ちょっと小腹が空いたときにつまむときに最適です.
ワイが気に入って職場に持って行っておやつの時間に重宝してます.
これも Amazon で購入可能です.
富士山の強炭酸水 500ml X 24 本
今回の一番の収穫がこれ.
アイリスオーヤマの富士山の強炭酸水 500ml X 24 本

風呂上りにビールの代わりに炭酸水を飲むのがここ数年の習慣となってます.
炭酸水を飲むようになってからビールの消費量が減りました. 健康面, 経済面で良い習慣.
店舗では1本あたり40円未満で売られてました. 1箱1000円切ってます.
自分が知る限り炭酸水の最安値です. これは助かります.

味もいままで飲んでた銘柄と比較して全く遜色ありません.

これから暖かくなる時期に炭酸水の消費量が増えるはず, これはありがたい.
これも Amazon で買えます.
店内散歩するのもまた良し
他にもいろいろ美味しそうなものがありましたが、如何せん二人暮らしの老夫婦には
量が多すぎる!!
…ということで買えるモノも限られてきます.
ですが、店内をウロウロ歩き回るだけでもなんだか外国のスーパーに来た気分となり、散歩するのもとても楽しいです.
まだまだガソリンの高騰は続きそうですので、そのときにまたふらっと気分転換を兼ねて歩き回りたいと…
では
“ふらっとコストコに入って買ってきたモノたち” への1件の返信
コメントは受け付けていません。