2022年になって早5日、遅くなりましたが新年おめでとうございます.
昨年同様、今年も拙ブログのお付き合い頂きたく、よろしくお願いいたします.
2020年初めに父親が亡くなり、喪中のため新年のお祝いは2年ぶりとなります.
昨年はお休みしてましたが, かわうそおばさん親戚集まって温泉で年末年始を過ごすことにしていました. 今年は2年ぶりの参加となります.
Table of Contents
鳴子温泉で年末年始をゆっくり過ごす
2012年からほぼ毎年、大晦日と元旦は鳴子温泉の鳴子ホテルにお世話になっています.


例年に比べると雪が多くて、ちょうど寒波が宮城県内まで降りてきて、鳴子温泉までの道路はツルツルに凍結.
途中の国道で前を走る地元の軽トラが180°のスピンをして対向車線に出て止まったのには肝を冷やしました.
運よく対向車が来なくて事故は免れましたが、その後の運転がなおさら慎重になったのは言うまでもありません.
ホテルに到着. ロビーとフロントの落ち着いた雰囲気でほっとします.


チェックインを済ませ、鳴子ホテルが誇る温泉へ.. 運転で冷やした肝と体が温まります.
名湯の宿という看板は伊達ではありません.
「含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩」pH値 8.0 の「弱アルカリ性」のお湯が素晴らしい. 温泉から出ても身体が冷めません.
温泉とビールの組み合わせを考えた人すごいわ
温泉で温まった身体で部屋にもどります.
部屋から見えるのは水墨画のような雪景色.

極寒の雪景色を見ながら温まった身体に冷えたビール.

いやぁ、たまりません. 人生、この一瞬の為に生きてるんじゃないか、と思うとき.
温泉とビールの組み合わせを考えた人すごいわ. ノーベル賞モノです(笑)
美味すぎる、もっと食べたい!
大晦日, 2021年最後の夕食はホテルのバイキング. これが美味しくて、毎年楽しみにしている一つ.





ちょっとデザートを食べる余裕はありませんでしたが、かなり充実している模様.

新年あけましておめでとうございます

年明けて、ホテルの隣にある鳴子温泉神社に初詣.


昨夜から降り続いた雪で狛犬さんもこの通り…

温泉の成分のため、神社の鈴がかなり腐食してます. 硫黄分恐るべし!! 温泉の効能、かなり期待できます.
年明けもお腹いっぱい(笑)
年明けた朝食もバイキング.
おせち料理, お雑煮をたらふく頂きました.

つきたてのアンコ餅. 大女将が心を込めて盛ってくれます. これが美味い.

大女将から頂くあんこ餅は一味ちがうんですよ. いつまでもお元気で…
今年の抱負…は?

何の思いもなく書き散らかしてますが、ここまで書いて、今年の抱負など…
つきなみではありますが、まずは今年も健康でいられるのが一番ですね…
今回は子供達も参加して久しぶりに家族四人そろいました. それぞれ独立して親許を離れていて、近いうちにそれぞれ家庭を持つことでしょう.
そうなると四人揃っての年末年始を迎えることも無いでしょう. 今回は貴重な体験かと思いますが、それができるのも健康があってのもの.
食べ過ぎ、飲み過ぎは年末・年始だけにして、あとは腹八分目を心がける、というのを今年の抱負としましょうか.
では.