三月となりましたが,あっというまに月末を過ぎてしまいました. (毎度同じようなまくらとなってます…) 今月もブログ更新が月末ギリギリになってしまった…今度こそは余裕を持って対応しようと毎月思ってますが… 今回は楽天モバイルを副回線として契約した話について書いてみます. 楽天モバイルを契約した理由 楽天モバイルを副回線として契約した理由はいくつかあります.... 続きを読む
SIGSEGV が発生したときの dmesg の kernel ログ は何が記録されているのか?
早いもので2月も下旬となってしまいました. 2025年もあれよあれよというまに1/6が過ぎようとしてます、光陰矢のごとし. 今回も前回同様にテックネタで.... 続きを読む
ephemeral ports 範囲からどうやってポート番号が選択されるのか調べてみた
すっかり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます. 2025年もよろしくお願いいたします. 年末年始は毎年恒例、鳴子温泉でゆっくり過ごしました.... 続きを読む
近況報告と来年の抱負
アッという間に12月も末となって,気が付いたら2024年もあともう少しで終わりです. 毎回このブログも月末に慌てて書いてる始末…これはなんとかしなきゃ… 今回は近況報告と年末年始らしく来年の抱負を書いてみます. 近況報告 職場が街中に移動しました. 以前の職場は郊外の自社ビル.... 続きを読む
走りながら考えちゃだめだ…BIG THINGS BIG THING どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?を読んで
早いもので11月も終わり、明日から12月…今年もあと1か月となりました. 毎度書いてるような気がしますが,もっと気軽にブログを書けばいいのに,月末に慌てて書いてるような気がしてます… さて、この11月より街中のオフィスに勤務するようになりまして,通勤も公共交通機関を使うようになりました.... 続きを読む
バージョンアップしたLightroomとPhotoshopが凄すぎる話
早いもので10月ももうすぐ終わりを迎えてます. 先日 Lightroom と Photoshop がバージョンアップされました. Lightroom の生成AI削除とPhotshop... 続きを読む
GR Meet 47 in 宮城に参加しました
GRIII を手にしてからずっと参加したかったリコーGRシリーズのファンイベント「GR meet... 続きを読む
[決算] 2023年5月のハワイ旅行にいくらかかったのか?
あっというまに8月も終わりに近づいてます… この前北海道旅行に行ったばかりですが、早くも2025年の旅行の計画立案に着手している今日この頃… そういえば去年5月に行ったハワイ旅行についてほとんど何も書いてないことに気がつきました.... 続きを読む
Y!mobile のオンラインストアで機種交換して事務手数料無料だった話
早いものであれよあれよという間に7月も下旬となりました… 2020年から使っているスマートフォン Google Pixel 4a の電池がいよいよダメになってきました.... 続きを読む
5泊6日の北海道旅行に行ってきました
早いもので今日で6月も終わり.... 続きを読む